| |
タ イ ト ル |
著者 |
| 【報 告】 |
ハザードマップ基礎情報としての土地条件GISデータおよび新旧地形図の活用について |
石川 弘美・常住 春夫 |
| キーワード:ハザードマップ、土地条件図、GIS、水害、旧版地形図 |
| 【報告・添付地図解説】 |
オリエンテーリング競技用地図とその作成 |
村越 真 |
| キーワード:オリエンテーリング、ナヴィゲーション、D-GPS |
| 「一目でわかる平成の大合併」について |
鈴木 周一 |
| 【資 料】 |
『水路提要』から判る明治初期における水路図誌作成事情 |
高橋 堅造・沖野 幸雄 |
| キーワード:海図、水路誌、縮尺、里程、方向 |
| 【ニュース】 |
「洪水ハザードマップ作成の手引き」について |
谷岡 誠一 |
| 【書評・紹介】 |
ディジタルマッピング 公共測量への手引き |
田中 宏明 |
| エコ地図をつくろう |
若林 芳樹 |
| ハザードマップ −その作成と利用− |
熊木 洋太 |
| 【学会記事】 |
|
| 【添付地図】 |
「世界オリエンテーリング選手権ロング種目用地図:巴山(ともえやま)」 |
| 「一目でわかる平成の大合併」 |
| 海上保安庁刊行 日本近海海図索引図(平成17年3月現在) |
| 海上保安庁刊行 航海用電子海図 セル索引図(平成17年4月現在) |
| 国土地理院刊行地図一覧図(平成17年6月1日発行 一般図の部) |